EN

ディスクロージャー・ポリシー

社会とのコミュニケーション
株主・投資家とのコミュニケーション

株主・投資家の皆さまとのコミュニケーションには、正確かつタイムリーな情報開示により、住友大阪セメントグループの現況や経営計画をご理解いただくことが不可欠です。また、幅広く当社グループの事業内容をご理解いただくことも重要と考え、当社では、説明会、見学会やさまざまなツールを用いてIR 活動に努めています。

ディスクロージャー・ポリシー

「住友大阪セメント コーポレートガバナンス基本方針」 「第3章 情報開示の充実と透明性の確保」および「第5章 株主との建設的な対話」を踏まえ、以下のとおりディスクロージャー・ポリシーを定めております。

基本方針

当社は、適時・適正かつ公正・公平な情報開示を行います。株主をはじめステークホルダーへ正確な情報が伝達できるよう、情報開示にあたっては、平易かつ具体的な記載を行うよう努めます。

開示方法

当社は、金融商品取引法等の関係法令を遵守し、東京証券取引所の「適時開示規則」に基づき、開示が義務付けられている情報は、TDnetおよびプレスリリースを通じて公開するとともに、当社ホームページに速やかに掲示します。
また、「適時開示規則」に該当しない情報であっても、株主、投資家や他のステークホルダーにとって有用であると当社が判断する情報については、ホームページやメディアを通じて、迅速かつ公平な情報開示に努めます。

沈黙期間

当社は、決算情報の漏洩防止や情報開示の公平性確保のため、四半期ごとの決算において、決算期日の約2週間前より「沈黙期間」を設け、決算に関するコメントおよびご質問への回答を控えています。ただし、沈黙期間中であっても、東京証券取引所の上場規程等に従って、業績や配当予想の修正等に関する適時開示を行うことがあります。

経営に対するフィードバック

当社は、株主や投資家・証券アナリストといった市場参加者と会社側との双方向のコミュニケーションを積極的に行い、当該コミュニケーションにより把握した意見は、IR担当部門が経営陣幹部および取締役会へフィードバックを行い、経営計画の策定に役立てます。

決算説明会の開催

機関投資家・アナリストに向けて、当社グループの経営状況をご理解いただく為、本決算・中間決算後に決算説明会を開催しております。決算説明会では、経営トップから決算内容を説明するとともに、質疑応答を行っています。その他にも国内外の証券アナリストや機関投資家からの個別取材に対応するなど、幅広く投資家と継続的にコミュニケーションを図っています。
2023年5月には、2022年度(2023年3月期)決算と、2023-25年度 中期経営計画を発表し、ベルサール東京汐留コンファレンスセンターにおける説明会の開催に加えて、オンライン会議システムを利用したwebでの同時中継を実施し、多くの方にご参加いただきました。

2022年度決算および中期経営計画説明会

工場・事業所見学会の実施

当社グループの状況をより深くご理解いただくため、定期的に機関投資家・アナリスト向けの工場・事業所見学を行っています。セメント製造工程の説明に加え、リサイクルの取り組みや、環境保全への取り組みなど、工場の状況を詳しくご説明しています。

IR ツールの作成

海外の投資家さま向けの資料として、英語版統合報告書を発行しています。またホームページを通じ、IR情報を掲載するなど、個人投資家の皆さまを含め、幅広く情報発信を行うことにも注力しています。

PAGE TOP