EN

環境リサイクル関連
資源の有効活用

廃白土、含油汚泥

廃白土、含油汚泥

食用油や洗剤油脂の脱色に使われるのが活性白土です。使用済みの「廃白土」には油分と水分が含まれており処理には困難がつきまといます。例えばそのまま埋め立てると油分がにじみ出てきます。さらに処分地の確保もままならないというのが現状でした。当社は、廃白土を有効な熱エネルギーとして利用するだけでなく、燃焼後に残る無機分を原料の粘土の代替品としても利用しています。

脱水有機汚泥

脱水有機汚泥
受け入れ設備

下水処理場から排出される下水汚泥や、食品工業から排出される食品残渣などの脱水有機汚泥を行政及び民間の施設から受け入れしております。受け入れた脱水有機汚泥はセメントの原料として利用されます。

廃プラスチック類、木質バイオマス、廃油等

廃プラスチック類、木質バイオマス、廃油等

廃白土や汚泥の他にも、廃プラスチップ類、木質バイオマス、廃油・再生油などを熱エネルギーとして積極的に受け入れ、化石エネルギーを削減することによりCO2削減に取り組んでいます。

石炭灰

石炭灰
受け入れサイロ

火力発電所から多量に排出される石炭灰もセメント原料として有効利用しています。資源が限られた日本では、石炭火力は重要な電源の1つであり、今後も一定の排出が見込まれます。
当社もセメントの品質に与える影響を十分に考慮しながら積極的に受け入れすることで、最終処分場の延命に貢献しています。

建設発生土・汚染土壌

建設発生土・汚染土壌

建設工事では掘削作業により大量の土壌が発生します。これが建設発生土です。 従来は処分場へ廃棄されてきましたが、セメント原料として再利用することで有効活用しています。また、環境基準を超過した汚染土壌についても、関係会社を含め汚染土壌処理業の許可を取得しており、積極的に受け入れすることで環境保全に貢献しております。

これらの他にも、鋳物砂、アルミスラッジなど数多くの一般・産業廃棄物、副産物を受け入れています。また一般の家庭から排出される廃棄物の焼却灰(一般焼却灰)の受け入れにも積極的に取り組んでいます。

環境リサイクル関連の
お問い合わせはこちら
PAGE TOP